素敵な花が定期的に自宅へ届くお花の定期便は、手軽にお花を届けてもらえるサービスとして近年人気です。
そのため、「まずはお手軽な価格で花の定期便を試してみたい、どんな花が届くのか気になる!」という方はリーズナブルなお値段のものを、「季節の花を楽しみたい、いろいろな花をそれなりのボリュームで飾りたい」という方は1,980円以上の価格帯という感じで、ニーズに合わせたサービスを選ぶことができます。

meg
いきなり1,980円以上のお花を頼むのはちょっと抵抗があるから、ワンコインプラスくらいで試せると気楽でいいですよね!
今回は、送料を含めて値段の安い花の定期便をご紹介します。
目次
お花の定期便のお値段って実際どんな感じ?
どのくらいが安いサービスなのかを紹介する前に、サービス全体の価格帯を知ることが必要です。
花自体の価格は、ワンコインから高くて5,000円まで幅広い価格帯で提供されています。
一番提供されている金額で多いものは、1,980円で、この辺の金額になると大きめの花瓶で楽しめるほどのボリュームになります。
値段の安い花の定期便5選
価格の安い花の定期便を注文する前に、まず頭に入れておきたいことがあります。
それは、ブーケの満足度は値段に比例しやすいということ。
お値段が安いブーケは、お花の数も少ないものが多いです。
- センスの良いブーケが欲しい
- ボリュームが多いブーケがいい
- 珍しい花が届いて欲しい
などの希望があれば、お金をかけないと難しいというのが本音です。
リーズナブルで値段が安いブーケはあくまでお試しものだと思った方が良いでしょう。
medelu

コース | ANYROOM |
プラン名 | mini (ANYROOMのみ) |
値段 | 698円 |
本数 | 3~4本 |
送料 | 無料 |
投函 | ポスト投函 |
配送頻度 | 毎週・隔週 |
配送スキップ | 可能(手続きはマイページで) |
解約について | 木曜日までにメールで連絡 |
支払い方法 | クレジットカード |
その他 | 沖縄県・離島・山間部はサービス対象外 |
現在分かっている花の定期便で一番安いのは、medeluのminiです。


送料込みで698円は業界最安値です。
お花もバラが入っているなどメイン+サブという感じでバランスの良いブーケが届きますよ。保水もしっかりされているので、水がなくて干からびているという心配はありません。
お値段が安い分ミニブーケにはなりますが、センスも良いので安心です。
まずはお試しではじめてみるにはちょうど良いのではないでしょうか?
bloomee

プラン名 | 体験プラン |
値段 | 550円 |
本数 | 3~4本 |
送料 | 275円 |
投函 | ポスト投函 |
配送頻度 | 毎週・隔週 |
配送スキップ | 可能(手続きはマイページで) |
解約について | ログインして、こちらから可能。但し、4回の配送が必要 (4回の配送までに解約すると違約金が発生) |
支払い方法 | クレジットカード |
リーズナブルなお花の定期便といえば、bloomee の体験プランです。

合計825円です。
体験プランは、サービスが始まった当初に導入したのですが、お花は上記のようにちょっと地味なものが多かったのですが、最近はこんな感じで明るくて可愛らしい花になっています。
ボリュームは少ないですが、飾りやすいチョイスが◎

ただ、一時期めちゃくちゃシンプル過ぎて、これはワンコインでもきついなーwというものもありました。(クリスマス時期はこんな感じでした)当たり外れが大きいというのが正直なところです。
ともかく安く始めてみたい、CMなどで流れている有名なサービスだからという方におすすめです。
配送は、毎週・隔週を選ぶことができますよ。
\クーポンコード記入で初回お届け無料 /
クーポンコード:LUCKY
+hana(タスハナ)
-tasuhana.com_.jpg)
プラン名 | act for flowers |
値段 | 528円 |
本数 | 3~4本 |
送料 | 330 |
投函 | ポスト投函 |
配送頻度 | 毎週・隔週 |
配送スキップ | 出荷回数が5回以上から定期購入キャンセルが可能 |
解約について | マイページから |
支払い方法 | クレジットカード |
その他 | 北海道・九州・沖縄・離島・ゆうパケットで都内より配達日数 3 日以上のエリアは発送対象外 |
サスティナブルな花の定期便。タスハナもリーズナブルなプランを中心にした花の定期便です。

青々としたグリーンと花数点が入ったブーケです。
リーズナブルなお値段ですが、数が3.4本入っています。小さな花瓶に入れて映えますよ。
hanameku

プラン名 | ライトプラン |
値段 | 858円 |
本数 | 2~3本 |
送料 | 無料 |
投函 | ポスト投函 |
配送頻度 | 毎週・隔週 |
配送スキップ | 可能 |
解約について | マイページから |
支払い方法 | クレジットカード |
おしゃれな季節の花が毎月届く花の定期便hanameku(ハナメク)のライトプランもリーズナブルです。
ライトプランはこんな感じのボリューム感です。
大体3本くらいのボリュームで、葉・花2本になります。

シンプルだけど力強いアレンジですね。
配送は、毎週・隔週を選ぶことができます。リーズナブルな金額の中ではお花がしっかりしているので、この価格帯のなかではなかなかよいのではないでしょうか?

hitohana

プラン名 | 特になし |
値段 | 1,320円 |
本数 | 4〜6本 |
送料 | 無料 |
投函 | 宅配便 |
配送頻度 | 毎週・隔週・月1 |
配送スキップ | 可能 |
解約について | マイページから |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
hitohanaはさまざまな料金プランがあるのですが、一番リーズナブルなお値段は、1,320円です。
以前は990円プランがあったのですが、値段が上がってしまいました。。。

ポストインで届きます。しっかりとしたボックスに入っていて、保水もばっちり。送料が無料なことと花自体にほどほどのボリュームがあるので安く見えないところが大きな魅力!
配送は、毎週・隔週・月1を選ぶことができます。

最近注文したものはこちらになりますが、ちょっと地味です^^;
リーズナブルな花の定期便 価格帯一覧表
medelu![]() | 698円 |
Bloomee | 825円 |
+hana | 858円 |
hanameku(ハナメク) | 858円 |
HitoHana お花の定期便 | 1,320円 |
1,000円前後で購入できるけど、ボリュームが大きく違う
リーズナブルなタイプは1,000円以下で始めることができますが、800円以下と以上ではボリューム感が違ってくるところは理解しておくとよいでしょう。

イチオシは、medelu(メデル)。
こちらは保水ゼリーはついていないのですが、お花のセンスがよく、飾ってもサマになるブーケが魅力です。この値段でこのクオリティなら満足できるのではないでしょうか。
Bloomeeは体験プランになると結構当たり外れが激しいので、本当にちょっと試したいって方向けです。一輪プラスαのブーケが多いので、ちょっと物足りなさを感じるかもしれません。
HitoHanaはこの中では一番高いのですが、パッケージがしっかりしていて保水もしっかりされている状態で届きますので、気温が暖かくなる時期も頼みたいと思う方には安心のパッケージです。ただ、1,000円を超えているにもかかわらず華やかさがないブーケも来るので、hitohanaに関しては1,980円プランの方がおすすめです。
値段の安い花の定期便まとめ
お花の定期便は、リーズナブルなサービスはワンコインプラスで値段で始められるところが魅力です。小さい花瓶で飾れるので、気軽に始められるところが何よりの魅力です。
まずお花の定備金を始めよう!と思ったら、リーズナブルなこれらのサービスからスタートするのもよいでしょう。
お花が気に入ったら、お値段をある程度上げるのが満足度が上がるため、個人的にはおすすめです。
このブログやインスタなどを見て、どのサービスを始めるのか検討してみてはいかがでしょうか?