今年の父の日は6月20日です。
普段なかなか言えない事でも、父の日という機会を利用して日頃の感謝の気持ちを伝えてみませんか?
父の日におすすめのお花やギフトをご紹介します。
目次
父の日におすすめのお花は?
母の日のお花といえばカーネーションですが、父の日のお花は…なんとバラだそうです!

父の日にバラを贈る風習は、父の日の提唱者ドット夫人が、父の墓前に白いバラを供えたエピソードが由来していると言われています。ドット夫人のエピソードから、存命中の父には赤いバラ、亡くなった父には白いバラを贈る風習が生まれました。
その風習が日本に伝わり、現在の日本では父の日に黄色のバラを贈るようになりました。黄色いバラに変化した理由には、1981年に設立された日本ファーザーズデイ委員会か開催している父の日黄色いリボンキャンペーンが大きく関わっています。黄色いリボンキャンペーンは、家族の愛情や尊敬を表す黄色を父の日のイメージカラーとして啓蒙しています。これが父の日にバラを贈る風習と同化し、父の日に黄色いバラを贈る今の風習になりました。
引用:日比谷花壇
そんなわけで、父の日はお花を送る予定であればバラがおすすめです。
父の日におすすめしたい花サービス
HitoHana

父の日のギフトは花の定期便ではないのですが、HitoHana通販の方でたくさん販売されています

価格帯は、3,000円後半から10,000円を超えるものまで幅広いのですが、5,000円前後の価格帯がメインです。HitoHana花の定期便でかなりいい感じのお花が届いているので、こちらのギフトも期待できますね!
LIFFT

ゴージャスでセンス抜群な花の定期便を提供しているLIFFTもギフト対応を行っています。
特に花の日対応というわけではないのですが、下記のようなボリュームのあるブーケを送ることができます。
特によさそうなのは、LIFFT Flower Gift Ticketというギフト。こちらはどんなブーケがよいのか、贈られた人が選ぶことができるチケットです。自分で好きなテイストの花を選べるのは良いかもしれないですね。
LIFFTの普段のお花はこんな感じ
LIFFTから送られてくる普段のお花はこんな感じで、すごく優雅です。

普段のお花がこんな感じなので、ギフトもきっと期待できそうですね^^
父の日におすすめのギフト
日比谷花壇
お花+気の利いたギフトといえば日比谷花壇!素敵なギフトをご紹介します。

ビールが大好きなお父さんにおすすめ!軽井沢ビール、クラフトビールの飲み比べセットと向日葵のブーケです。
お値段もちょうどよく、5,000円以内で購入できますよ!
【日比谷花壇】父の日 THE軽井沢ビール「クラフトビール 3種飲み比べ」とそのまま飾れるブーケのセット

文明堂の「ありがとうの焼き印入り月三笠」と明るい向日葵のブーケセット。ポイントはやはりそのまま飾れるので、花瓶がいらないところです。
お値段も4,400円でお手頃価格が魅力です。
【日比谷花壇】父の日 文明堂「ありがとうの焼印入り月三笠」とそのまま飾れるブーケのセット]

お酒が好きなお父さんに赤ワインのとプリザーブド&アーティフィシャルフレームアレンジがセットになったギフトです。
プリザなので、長持ちするため、インテリアとして長く使えるところも魅力です。ワインは2本入りなので、お母さん用に渡しても◎
【日比谷花壇】父の日 ペア赤ワインとプリザーブド&アーティフィシャルフレームアレンジのセット

「なまけ者になりなさい」というすごい名前の芋焼酎とゲゲゲの鬼太郎コラボのブーケがセットになったギフト。
目玉おやじと鬼太郎の服がさりげなく(?)使われていて、味のあるギフトです。
【日比谷花壇】父の日 稲田本店芋焼酎「なまけ者になりなさい」とゲゲゲのお花そのまま飾れるブーケのセット

渋い!!!胡麻豆腐4個とお花のアレンジメントのギフトです。和物お菓子が好きなお父さんに…。
【日比谷花壇】父の日 永平寺「胡麻豆腐のすいーつ4個入り」とアレンジメントのセット
e87.com
千趣会のお花部門である、イーハナドットコムもお花を含めた父のギフトを多数販売しています。おすすめの商品をご紹介します!
浜名湖のうなぎ2人前!の豪華セットと、フラワーアレンジメットのセット。めちゃくちゃおいしそうなので、グルメなお父さんにおすすめです。
こちらは老舗「浅草むぎとろ」の 茶そばです。こだわりの材料と自然豊かな天竜川伏流水の湧水で作られおり、専用のつゆが付いているところも◎
花よりもお酒!ということで、世界のビールセット飲み比べセットです。向日葵の花束と6本のビールがセットになっています。
お酒大好き、ビール大好きなお父さんにおすすめです。
和菓子もあります。京都の老舗「芳治軒」から筒入り水羊羹とわらび餅の「涼菓セット」です。お花は向日葵の花束が付いてきますよ。
甘党のお父さんに!
枝豆の鉢植えセットとTHE軽井沢ビール 飲み比べ3本セットという面白い組み合わせ。育てた枝豆と一緒にビールを楽しめるという楽しいセットです。お値段も5,000円以下でローズなぶるなところも◎
父の日は6月20日!忘れずに
母の日に比べるとどうしても存在感の薄い父の日ですが、忘れずにギフトを送りたいところ。特に距離が離れている間柄であれば、なかなか会うこともできませんので、この機会に感謝の気持ちを伝えましょう。
母の日に比べるとどうしても存在感の薄い父の日ですが、忘れずにギフトを送りたいところ。特に距離が離れている間柄であれば、なかなか会うこともできませんので、この機会に感謝の気持ちを伝えましょう。
父の日も様々なギフトが出ていますので、チェックしてみてくださいね!